ホーム診療のご案内診療科一般外来小児科概要・診療方針

小児科

概要・診療方針

概要・診療方針

子どもの発達と成長をその家族と共に見守り、可能な限りの援助とトータルケアを実践します。
少子化が進む中、次世代に希望を与える医療を目指しスタッフ一丸となり治療させていただきます。
地域の開業の先生からの紹介患者は原則当科で最後まで治療を行うことを前提としておりますが、一部重症患者の対応におきましては広島大学病院やその関連病院と綿密な連携をとって診療にあたります。

診療内容

小児感染症・小児アレルギー・小児神経・小児循環器(川崎病)・小児内分泌(低身長)・小児心身症・発育、発達遅延に対する療育指導・乳児検診・予防接種

当科の特色

常勤医師4名、嘱託医師2名が在籍しており各々が専門分野を持つことでより幅広い疾患に対応しておりますが、日本アレルギー学会専門医が2名在籍し、県内でも最も高いレベルの小児アレルギー疾患診療を実践できていると自負しております。専門外来で予約を必要とするものは心臓外来・予防接種・乳児検診となります。平日午前の一般外来ではその他の専門領域の診察が可能です、詳しくは受付までお電話でお問い合わせ下さい。(代表0829-36-3111)

まことに申し訳ありませんが、当科は常勤医師が4名しかおらず、夜間救急は受け入れが困難です。ご理解のほどよろしくお願いします。

小児神経、けいれん性疾患の患者さんには、診療経験豊富な当科の前々主任部長(現在は嘱託医)が週2回(月・木)の外来診療にあたっています。 脳波検査は毎日行っております(1日3名)が、春・夏・冬休み期間は小中高生の予約が多いため早めに予約をとってください。

食物アレルギー患者さんに対して、日本小児アレルギー学会の食物アレルギー診療ガイドラインに沿って診療を行っています。 血液検査(特異的IgE測定、ヒスタミン遊離試験)・皮膚プリックテストなどを参考に経口食物負荷試験を行い、原因食物の正確な診断と必要最小限の食物除去を心がけています。 食物アレルギーとアレルギー性鼻炎に対する免疫療法も導入しております。喘息診療においては、症状の推移の観察だけでなく、肺機能検査、気道可逆性検査、気道過敏性検査、呼気中NO検査を確認することにより、より客観的にコントロール状態を把握することで個々の症例に最も適切な治療を行うことを心がけています。

心臓外来は毎月第2・4木曜日の午後2時からおこなってます、完全予約制のためご迷惑をおかけしますが、急患の方は一般外来の診察時間内にて対応可能ですのでご相談ください。